こんにちは、AYAです。
長い冬が終わり、旅行の機会が増えるシーズンですね!
今年2023年は円安の影響もあり、国内旅行を楽しむ方が多いようです。特に沖縄は、通年温暖な気候であること、美しい絶景に出会えることで人気が高く、今年行くという方も多いのではないでしょうか?
旅行前は、現地で何を着るか、何を食べるかなど、楽しい悩みが増えるはず。そこで今回は、沖縄旅行のシーン別におすすめの服装を紹介します。
【シーン別】沖縄旅行におすすめの服装
沖縄には、ビーチアクティビティや観光のほか、ドライブやショッピングなど楽しめるポイントが多くあります。それぞれ思いきり楽しむには、服装も大切な要素!
ここでは、沖縄旅行で多く想定されるシーン別に、おすすめの服装やそのポイントを解説します。
ビーチアクティビティ
沖縄に行く方の目的の多くは、「海」ですよね。
ビーチアクティビティをしたり、ビーチでのんびりと過ごしたりと楽しみ方はさまざまですが、海で過ごすときにおすすめの服装は、チュニックワンピースです。
水着の上に着られるため、カバーアップとして着用できます。上から被ったり羽織ったりするだけなので着替えやすく、簡単にコーディネートが完成します!
また、丈が短いので、着替えるときに裾が砂で汚れてしまう心配もありません。デニムとの相性も良く、着まわしもできるアイテムです。
美ら海水族館
沖縄の観光スポットのなかでも、特に高い人気を集める「海洋博公園・沖縄美ら海水族館(おきなわちゅらうみすいぞくかん)」。大きなジンベエザメの迫力に圧倒されます!
水族館に行くなら、羽織にもなるデザインのワンピースがおすすめです。水族館は魚たちを保護するために室内の温度が低く保たれています。そのため、寒いと感じることも。
そんなとき、羽織タイプのワンピースなら、おしゃれを楽しみながら気温差に対応できます。もちろん、1枚でワンピースとしても着られて、着まわしのきく旅行に便利なアイテムです。
海洋博公園・沖縄美ら海水族館:https://churaumi.okinawa/
海辺をドライブ
沖縄の絶景を見ながらのドライブも、楽しみのひとつですよね。
沖縄でのドライブにおすすめの服装は、パンツスタイルのセットアップ。パンツスタイルは車の乗り降りがしやすく、セットアップならコーデに悩む心配もありません。
上下別に、違うアイテムを合わせることもできるので、旅行中のコーデの幅が広がります♪ドライブでは座る時間が長くなるので、シワのできにくい素材のアイテムはさらにおすすめです。
国際通りで沖縄グルメを堪能
那覇市にある国際通りは、沖縄グルメを味わったり、ショッピングを楽しめたりする場所です。国際通りに行くときおすすめの服装は、長袖のマキシワンピース。
締め付けのないワンピースなら、沖縄グルメを気兼ねなく堪能できます。国際通りの長さは、全長約1.6kmにわたりますが、長袖ならこの長い距離を歩く間の紫外線対策もばっちり。
マキシ丈なら、たくさん歩いて脚がむくんでしまっても隠せるから安心!ふわりと広がるデザインが多く、歩きやすい点もおすすめの理由です。
那覇国際通り商店街:https://naha-kokusaidori.okinawa/https://naha-kokusaidori.okinawa/
免税店でショッピング
沖縄には、ハイブランドも並ぶ大型免税店「Tギャラリア」があります。ここでのお買い物を楽しむときにおすすめの服装は、リゾートらしいセットアップです。
お洋服を買う場合、試着しやすいようワンピースもおすすめですが、トップスだけ試着したいという場合もありますよね。そんなとき、セットアップなら簡単に試着ができますよ。
注意点として、大型の建物なので冷房が強い場合があります。ストールやカーディガンを持って行くなど、冷房対策も忘れずに。
沖縄 | DFS | T ギャラリア:https://www.dfs.com/jp/okinawa
沖縄旅行の服装はもう悩まない♡おすすめアイテム
ここからは、CANBEのアイテムのなかから、沖縄旅行におすすめのアイテムを厳選して紹介します!どんなシーンにおすすめなのか、あわせてお伝えします。
水着の上から着用可能♡小花柄チュニックワンピース
淡いブルーが柔らかな印象のチュニックワンピース。すっぽりと被るタイプで、脱ぎ着しやすいデザインです。
水着の上に重ねることもでき、ビーチでのんびりと過ごす時間にぴったり。ただし、レーヨン100%の生地なので、水着が濡れている場合はしっかりと水気をとってから着るようご注意ください。
デニムとの相性がよく、ホワイトデニムを履けばいっそう爽やかなコーディネートに仕上がります。
風をふくんでふわりと揺れる様子は、まさにフォトジェニック。リゾート旅行には必ず持って行きたくなる1枚です。
どんなシーンにも対応可能♡レースセットアップ
カーディガン・トップス・ボトムスの3点セット。シワが目立ちにくい総レースなので、長時間座る飛行機や車での移動にぴったりです。トップス・ボトムスには裏地がついていて、1枚でも安心。
ボトムスのウエストはゴムなので、沖縄グルメを堪能したい日でも気兼ねなく着用いただけます。
1セットあるだけでコーディネートが完成するほか、着まわしのバリエーションがグッと広がる優秀なアイテムです。
ビーチに映える♡ホワイトシャツワンピース
沖縄をはじめ、ビーチリゾートでつい着たくなるのがホワイトワンピース。青い海に映えるアイテムです。ビーチカフェでのんびり過ごす日に着るのがおすすめ。
ウエストのしめつけがないデザインで、ゆったりしたシルエット。袖がしっかりとあるので、紫外線対策もばっちりです。ドロップショルダーデザインで、リラクシーな印象のワンピースです。
沖縄旅行での各シーンに合う服装で旅時間を楽しんで♡
今回は、沖縄旅行のシーン別におすすめの服装を紹介しました。各シーンに合う服装で、思いきり楽しんでよい思い出をたくさん作ってくださいね!
CANBEでは、記事で紹介したアイテムのほかにも、沖縄旅行にぴったりなアイテムを豊富に揃えています。ぜひ、ホームページもあわせてチェックしてください!
フリーランスライターとして、旅行記事を中心に執筆しています。
趣味は海外旅行!ハワイ在住経験あり◎色彩検定2級保有。
インスタでは、これまでの旅の写真を投稿しています。
Instagram: @aya.118151