こんにちは、AYAです。
海外ファッション誌でよく見かける、明るい色を組み合わせたカラーコーディネート。紙面を見て「素敵!」と思っても、マネするには「色のとりいれ方が難しい」と感じる人が多いはず。
そんなとき、パステルカラーのリゾートワンピースなら他の色との相性がよく、小物で色をとりいれるだけで気軽にカラーコーデが楽しめますよ。
そこで今回は、パステルカラーのリゾートワンピースをベースに大人がチャレンジしやすいカラーコーデのつくり方を紹介します♪
【パステルカラーのリゾートワンピース】大人カラーコーデのつくり方

カラーコーデが難しいと感じる理由に、「相性のよい色の組み合わせがわからない」「派手に感じる」「子供っぽく見えてしまう」などが挙げられるのではないでしょうか。
そこでまずは、パステルカラーのリゾートワンピースをベースにした大人のカラーコーデのつくり方を紹介します♡
組み合わせる色は、小物でとりいれる

「カラーシャツ×カラーパンツ」「カラーニット×カラースカート」といったコーディネートは難易度が高いと感じる方におすすめなのが、小物で色をとりいれる方法です。
カーディガンやバッグ、靴などで色を入れるだけで、簡単にカラーコーディネートが楽しめます。ピアスやイヤリング、大ぶりのネックレスで色を入れる方法もおすすめですよ。
柄に入った色を組み合わせる

柄物のアイテムを着たとき、その柄に入っている色を組み合わせる方法は、「相性のよい色の組み合わせがわからない」と感じる人におすすめです。
統一感のあるカラーコーデが完成し、おしゃれ度をグッと引き上げてくれます。無地のアイテム同士を合わせるなら、同じ色を濃淡を変えて組み合わせれば、ワントーンのカラーコーデが完成します。
ベーシックカラーに近い色を組み合わせる

ブラックやブラウンは、普段合わせることの多いベーシックカラー。その色味に近い、ネイビーやベージュ、イエローなどをとりいれると、抵抗感なくカラーコーデが楽しめるはず♡
また、同じ色でもトーンによってコーディネートへのとりいれやすさが変わります。
例えば、ヴィヴィッドなイエローよりパステルカラーのイエローの方が、ベージュやホワイトに近い感覚で合わせやすく派手になりすぎることもありません。
【パステルカラーのリゾートワンピース】色別おすすめコーデ

ここからは、「相性のよい色の組み合わせがわからない」という方に向けて、ワンピースの色別におすすめの色合わせを紹介します。
色の合わせ方にはさまざまな方法がありますが、「カラーコーデは派手に感じる」「子供っぽく見えてしまう」という方でもチャレンジしやすい組み合わせを紹介していきます♪
[ピンク×ライトグレー]

桜のような柔らかいピンクに合わせるなら、明るく薄いグレーがおすすめ。パステルピンクの甘さを抑え、洗練された大人のコーディネートが完成します。
ほかには、ブラウンを合わせると、グレーを合わせるよりも柔らかく温かみのある印象になりますよ。

ジャケットやカーディガンでネイビーを合わせれば、知的さを兼ね備えたコーディネートに。
より遊び心のある組み合わせを楽しみたい日は、ヴィヴィッドピンクやレッドを合わせてグラデーションコーデに仕上げるのもおすすめです。
[ライトグリーン×ベージュ]

爽やかなミントグリーンやエメラルドグリーンには、ベージュやブラウンを合わせるとナチュラルな印象に仕上がります。大人でもチャレンジしやすい色の組み合わせです。
ウッド調のアクセサリーで、ブラウンの色味をとりいれるのもおすすめ♪

さらに色の組み合わせを楽しみたい場合は、イエローやオレンジを合わせるのがおすすめ。ヘルシーでプレイフルな印象となります。また、ネイビーを合わせれば、より清潔感のある印象に。
[パステルオレンジ×イエロー]

パステルトーンのオレンジは、肌なじみのよいカラー。ベージュやブラウンと相性バツグンですが、カラーコーディネートを楽しむならイエローを合わせるのがおすすめ。
着るだけで元気になれそうなビタミンカラーの組み合わせです♪

イエローのアイテムは、カーディガンやサンダルならデザインが豊富。イエローのサンダルはブラウンやゴールドに近い感覚で履けるので、カラーコーデになじみのない方でも合わせやすいカラーです。
このほか、あえてコントラストの強いグリーンを合わせると、こなれ感のあるコーディネートとなりますよ。
[ラベンダー×ネイビー]

涼し気なラベンダーカラーには、ネイビーを合わせるのがおすすめ。知的で品のあるコーディネートとなります。寒色同士相性がよく、シルバーのアクセサリーを合わせると、より上品な印象に。

ストールやカーディガンのほか、ジャケットなど羽織りでネイビーをとりいれれば、好感度の高いカラーコーディネートの完成です。
このほか、グレーやブラウンも相性がよく、落ち着きのある大人のカラーリングとなります。よりポップな色合わせを楽しみたい場合は、ミントグリーンやピンクを合わせるのも◎。
[ライトブルー×ライトグリーン]

リゾート感あふれるライトブルーのワンピースには、ライトグリーンのアイテムを合わせるのがおすすめです。軽やかで清涼感のあるコーディネートとなります。

このほか、同系色であるネイビーはもちろん相性バツグン!
さらに、遊び心のあるカラーリングを楽しむなら、ピンクやイエローを合わせるのもおすすめです。チアフルでおしゃれ度の高い組み合わせです。
パステルカラーのリゾートワンピースであなたらしいカラーコーデを楽しんで♡

今回は、大人がチャレンジしやすいカラーコーデのつくり方を紹介しました。
色の組み合わせ方は、同系色を合わせる、反対色を合わせるなどさまざまな方法があります。色の組み合わせ次第でファッションの幅がグッと広がるので、たくさんの組み合わせを楽しんでくださいね♡
CANBEでは、カラーコーデが楽しめるパステルカラーのリゾートワンピースを豊富に揃えています。ぜひ、ホームページもあわせてチェックしてみてください!

フリーランスライターとして、旅行記事を中心に執筆しています。
趣味は海外旅行!ハワイ在住経験あり◎色彩検定2級保有。
インスタでは、これまでの旅の写真を投稿しています。
Instagram: @aya.118151